2014年06月26日
One For All All For One
今年も郡大会の季節が近づいてきました!!
7月16日(土) 場所:金武町
毎年、参加者が減ったり、増えたりです。
普段、クラブに参加していないメンバーの方もぜひ参加のほうを宜しくお願いしたいと思います!!
体を動かしていない方は、ストレッチでもジョギングでも!
なにか体を動かし、怪我のない大会にしましょう!!
そしてクラブで活動をしているメンバーは
参加人数を増やすため
皆で人を集め
皆で盛り上げていきましょう!
ラグビーには、こういう
名言がありますね
そう
One For All
ALL For One
の時です!(笑)
全員で頑張っていきましょう!
宜しくお願いします!!

7月16日(土) 場所:金武町
毎年、参加者が減ったり、増えたりです。
普段、クラブに参加していないメンバーの方もぜひ参加のほうを宜しくお願いしたいと思います!!
体を動かしていない方は、ストレッチでもジョギングでも!
なにか体を動かし、怪我のない大会にしましょう!!
そしてクラブで活動をしているメンバーは
参加人数を増やすため
皆で人を集め
皆で盛り上げていきましょう!
ラグビーには、こういう
名言がありますね
そう
One For All
ALL For One
の時です!(笑)
全員で頑張っていきましょう!
宜しくお願いします!!

2014年06月10日
名護市長杯
6月8日 日曜日
名護市長杯がありました!
相手は先々週も試合した
コザクラブでした~
前日は、クラブメンバーの
披露宴があり
僕自身、遅刻をしてしまい
時間どおりにきた皆さん申し訳ありませんでしたm(__)m
また、朝は設営があったんですが
相手チームのコザクラブさんが早く集まってくれていて
やってくれていたそうです。
ありがとうございます。
ゲームはというと
全体的に流れがコザにありました。(>_<)
72-0で敗戦。
Aリーグでずっとやってきた相手に勝つことは難しいとは思いますが
なにか悔しさが最近足りない気もしますね。。
切り替えることも大事ですが、
このことを忘れずに次のゲームに
気持ちをしっかりと持っててほしいと思います。
自分自身、より一層強くなるように励みがんばります。
試合後は
最近熱い場所
潟原の
だいちゅ~さん宅にて
気持ちよく飲んで食べてしたみたいです!!
大さん、ありがとうございました!!
できることだけでもいいので
体動かしましょう!!
練習参加宜しくお願いします!!
さいこ~なロケーション

試合後の栄養

とりやくひさ君

ノーコメントで

お疲れ様でした!
名護市長杯がありました!
相手は先々週も試合した
コザクラブでした~
前日は、クラブメンバーの
披露宴があり
僕自身、遅刻をしてしまい
時間どおりにきた皆さん申し訳ありませんでしたm(__)m
また、朝は設営があったんですが
相手チームのコザクラブさんが早く集まってくれていて
やってくれていたそうです。
ありがとうございます。
ゲームはというと
全体的に流れがコザにありました。(>_<)
72-0で敗戦。
Aリーグでずっとやってきた相手に勝つことは難しいとは思いますが
なにか悔しさが最近足りない気もしますね。。
切り替えることも大事ですが、
このことを忘れずに次のゲームに
気持ちをしっかりと持っててほしいと思います。
自分自身、より一層強くなるように励みがんばります。
試合後は
最近熱い場所
潟原の
だいちゅ~さん宅にて
気持ちよく飲んで食べてしたみたいです!!
大さん、ありがとうございました!!
できることだけでもいいので
体動かしましょう!!
練習参加宜しくお願いします!!
さいこ~なロケーション
試合後の栄養
とりやくひさ君
ノーコメントで
お疲れ様でした!
2014年06月02日
高校IH 草刈り BBQ
みなさん、お疲れ様です!!
昨日、日曜日は高校生のIH1回戦でした。
相手は北濃でしたが、残念ながら負けてしまいました(>_<)
トライ数で6-1くらいだったと思います。
見ていた感じでは、試合勘が全くないなと…
勿体ない場面が
たくさんありました。
OBのみんなで一緒に練習できる環境を作って
クラブと高校
お互いのレベルを引き上げていかなければなりません(*_*;
宜しくお願いします!!
そして、午後からは
いつも利用させていただいている
城原区グランドの
草刈り作業を行いました!
思ったより多くのメンバーで作業行うことができました
協力してくれた皆さん、ありがとうございます!
終わった後は気持ちがいい!
メンディー



集めた芝生
ん?

城原区グランドの妖精発見しました

その後は、
大さん邸で
BBQしながらざっくばらんに気持ち良く
肉、刺身、酒を美味しく頂きました!!!
いや、最高に良い
場所でした
大さん!ありがとうございました!
ぜひ、またお願いします♪♪
それに
名前、又は高校時代の恐ろしいエピソードを
知っててもお会いしたことのなかった
先輩等も来てくれ
良い、楽しい会になりました(^・^)



こうして、たくさんのメンバーで集まって楽しめる会を
増やして、充実した
宜野座クラブの活動に発展させていきたいところです
長くなるのでこの辺で…
みなさん
お疲れ様でした!
そして、ありがとうござしました!!
昨日、日曜日は高校生のIH1回戦でした。
相手は北濃でしたが、残念ながら負けてしまいました(>_<)
トライ数で6-1くらいだったと思います。
見ていた感じでは、試合勘が全くないなと…
勿体ない場面が
たくさんありました。
OBのみんなで一緒に練習できる環境を作って
クラブと高校
お互いのレベルを引き上げていかなければなりません(*_*;
宜しくお願いします!!
そして、午後からは
いつも利用させていただいている
城原区グランドの
草刈り作業を行いました!
思ったより多くのメンバーで作業行うことができました
協力してくれた皆さん、ありがとうございます!
終わった後は気持ちがいい!
メンディー
集めた芝生
ん?
城原区グランドの妖精発見しました
その後は、
大さん邸で
BBQしながらざっくばらんに気持ち良く
肉、刺身、酒を美味しく頂きました!!!
いや、最高に良い
場所でした
大さん!ありがとうございました!
ぜひ、またお願いします♪♪
それに
名前、又は高校時代の恐ろしいエピソードを
知っててもお会いしたことのなかった
先輩等も来てくれ
良い、楽しい会になりました(^・^)
こうして、たくさんのメンバーで集まって楽しめる会を
増やして、充実した
宜野座クラブの活動に発展させていきたいところです
長くなるのでこの辺で…
みなさん
お疲れ様でした!
そして、ありがとうござしました!!
2014年05月27日
さぼってました。。
え~
長らく更新していませんでした。。
さぼっていました。
近況報告です
今季
宜野座クラブは沖縄県のAリーグに昇格することができました。
そして、早くもAリーグ2試合を行いました!
結果はどちらも負けています(>_<)
どちらの試合も
Aリーグでやってきたチームとは
細かい部分から大きな部分まで差が感じさせられる内容でした。
もちろん
1年目から簡単に勝てるとは考えていませんでしたし
通用している部分ももちろんあります!!
宜野座クラブはAリーグでは挑戦者です
勝つには練習しかないです
クラブのみなさん
忙しいと思いますが
一致団結、練習参加しましょう!!
よろしくです!

長らく更新していませんでした。。
さぼっていました。
近況報告です
今季
宜野座クラブは沖縄県のAリーグに昇格することができました。
そして、早くもAリーグ2試合を行いました!
結果はどちらも負けています(>_<)
どちらの試合も
Aリーグでやってきたチームとは
細かい部分から大きな部分まで差が感じさせられる内容でした。
もちろん
1年目から簡単に勝てるとは考えていませんでしたし
通用している部分ももちろんあります!!
宜野座クラブはAリーグでは挑戦者です
勝つには練習しかないです
クラブのみなさん
忙しいと思いますが
一致団結、練習参加しましょう!!
よろしくです!

2014年02月19日
Bリーグ最終戦
2/16日 (日) Bリーグの最終戦がありました。
相手はりゅうたんクラブ
結果は
69-0 ○
いろいろな課題をもって試合に臨みましたが
そのひとつである
0点に抑えるというという事は達成できました(^-^)b
ですが、Aリーグで試合していくには、
まだまだチーム力が弱いです!!
雰囲気は盛り上がってきているので
もっと練習して強くなっていきましょう♪

試合後はいつもの
金武町
「お~さまや」にて
祝勝会・反省会が行われました(^-^)/
この日は、たくさんの差し入れもありましたね♪
まずは
宜野座高校に安座間先生が赴任して
最初のキャプテン 伊芸 朝明先輩からです
お酒の提供がありました
新年会でも、とてもお世話になっている先輩ですm(__)m
提供してもらったときの写真がないのですが
新年会の時のなんですが
右奥のカンタベリーのヤッケを着ている先輩です!

次に 「お~さまや」
からもお酒の提供がありました。
いつも楽しい場を提供してもらっています!!
今回、オーストラリアから 帰沖中の
リーグ初戦のグルクン戦を救ってくれた
宜野座えび養殖場の次男坊 川崎たいが君からも
車エビの差し入れがありました!!
とても美味しくて大量でした
また、帰ってきたときには一緒にラグビーしましょう(^-^)b
本当に、いろいろな人に支えられています♪
前回の反省会でも
前田 哲男さんから差し入れ頂きました(^-^)
こういった支えが
いつも
楽しい酒の場にしてくれます。
みなさん、いつも本当にありがとうございます♪
現メンバーは
これに応えられるよう
結果を残せるように
がんばっていきましょう(*^_^*)


お疲れ様でした!!
相手はりゅうたんクラブ
結果は
69-0 ○
いろいろな課題をもって試合に臨みましたが
そのひとつである
0点に抑えるというという事は達成できました(^-^)b
ですが、Aリーグで試合していくには、
まだまだチーム力が弱いです!!
雰囲気は盛り上がってきているので
もっと練習して強くなっていきましょう♪

試合後はいつもの
金武町
「お~さまや」にて
祝勝会・反省会が行われました(^-^)/
この日は、たくさんの差し入れもありましたね♪
まずは
宜野座高校に安座間先生が赴任して
最初のキャプテン 伊芸 朝明先輩からです
お酒の提供がありました
新年会でも、とてもお世話になっている先輩ですm(__)m
提供してもらったときの写真がないのですが
新年会の時のなんですが
右奥のカンタベリーのヤッケを着ている先輩です!
次に 「お~さまや」
からもお酒の提供がありました。
いつも楽しい場を提供してもらっています!!
今回、オーストラリアから 帰沖中の
リーグ初戦のグルクン戦を救ってくれた
宜野座えび養殖場の次男坊 川崎たいが君からも
車エビの差し入れがありました!!
とても美味しくて大量でした
また、帰ってきたときには一緒にラグビーしましょう(^-^)b
本当に、いろいろな人に支えられています♪
前回の反省会でも
前田 哲男さんから差し入れ頂きました(^-^)
こういった支えが
いつも
楽しい酒の場にしてくれます。
みなさん、いつも本当にありがとうございます♪
現メンバーは
これに応えられるよう
結果を残せるように
がんばっていきましょう(*^_^*)
お疲れ様でした!!
2014年02月15日
沖縄リーグのお知らせ
明日は沖縄リーグ最終戦です。
2月16日(日)
宜野座クラブ
りゅうたんクラブ
時間 11:40 KO (10:00集合)
場所 沖縄国際大学
これに勝ってAリーグ昇格を目指そう
そして、美味しい酒を飲もう

試合終了後に結果は報告します
2月16日(日)
宜野座クラブ

時間 11:40 KO (10:00集合)
場所 沖縄国際大学
これに勝ってAリーグ昇格を目指そう

そして、美味しい酒を飲もう

試合終了後に結果は報告します
Posted by GRFC at
17:10
│Comments(0)
2014年01月08日
宜野座高校新年OB会
1月3日行われたOB戦のUPで~~~~~す
個人的に今年のOB戦はとても
良かった!!
と思っています!!
OB会 島袋 元維会長はじめ
たくさんの人の協力、考え、意見、頑張りがあってのものです
本当にありがとうございました(^-^)
もちろん、もっと
若いのには参加をしてもらいたいところですね!!
来年はもっともっと楽しく盛り上げていきましょう!!
その後の
親睦会も
たくさん楽しめました~
しかし、上の方々たちは
いろんな意味で
凄すぎですね~
とても
公表はできない
載せられない写真がたくさん撮れましたよ~
僕の携帯の中は
公然わいせつ罪の写真だらけです。




この方も来てくれました
日村パイセン

怒られそうで
不安です。笑
でも、本当にOBの皆さん
楽しい会、たくさんの寄付金等々
大きい先輩方のおかげで良い会にすることができました!!
感謝しかないです。
本当にありがとうございました!!
ということで
今年も
宜野座高校、宜野座クラブを
よろしくお願いします(^-^)
クラブ員へ
引き続き
リーグ戦は続いています
クラブの方は
2月に向けて準備しててください!
個人的に今年のOB戦はとても
良かった!!
と思っています!!
OB会 島袋 元維会長はじめ
たくさんの人の協力、考え、意見、頑張りがあってのものです
本当にありがとうございました(^-^)
もちろん、もっと
若いのには参加をしてもらいたいところですね!!
来年はもっともっと楽しく盛り上げていきましょう!!
その後の
親睦会も
たくさん楽しめました~
しかし、上の方々たちは
いろんな意味で
凄すぎですね~
とても
公表はできない
載せられない写真がたくさん撮れましたよ~
僕の携帯の中は
公然わいせつ罪の写真だらけです。
この方も来てくれました
日村パイセン
怒られそうで
不安です。笑
でも、本当にOBの皆さん
楽しい会、たくさんの寄付金等々
大きい先輩方のおかげで良い会にすることができました!!
感謝しかないです。
本当にありがとうございました!!
ということで
今年も
宜野座高校、宜野座クラブを
よろしくお願いします(^-^)
クラブ員へ
引き続き
リーグ戦は続いています
クラブの方は
2月に向けて準備しててください!
2013年12月17日
OB戦のお知らせ
はい
大和へ行っている宜野座クラブ現キャプテン
宮平のニガ―から連絡が届きました
リーグ戦13人で勝ったらしいな
俺抜きでよく頑張った
俺は内地の寒さにしにがーたーだけど
心配はいらない。
徹子と一緒に頑張ってるニガ

との事でした。
ということで、本題に入ります。
1月3日のOB戦についてのお知らせです。
1月3日 (金)
9:00 集合
9:30 開会式
10:00~ ゲーム開始
終了後、高校生との懇親会
食事 牛汁
会費\1000
終了後、宜野座公民館に移ってOBだけで、新年会。
の流れになります。
OB会からの提案で
会費が1000円です!!
安すぎですよね~~
高校生でも出せるくらいの金額です!!
なんのためか?
人がたくさん来てほしいからです!
去年も若い世代がたくさん試合には来ていましたね
しかし!
終わった後の会にはほとんどの方が参加していませんでした(>_<)
年に一回の行事なので、みんなで盛り上げよう!!
裏方で運営してる方たちはとても努力してくれています(^^)
楽しく気分良く
高校生たちを盛り上げてあげるという意味でも多くの参加者が必要です。
連絡回ってきた人は、知っている人に連絡を回しましょう
以上 OB会からの連絡でしたm(__)m
1月3日 たくさんのOBの参加まってますよ~~~~!!
大和へ行っている宜野座クラブ現キャプテン
宮平のニガ―から連絡が届きました
リーグ戦13人で勝ったらしいな
俺抜きでよく頑張った
俺は内地の寒さにしにがーたーだけど
心配はいらない。
徹子と一緒に頑張ってるニガ

との事でした。
ということで、本題に入ります。
1月3日のOB戦についてのお知らせです。
1月3日 (金)
9:00 集合
9:30 開会式
10:00~ ゲーム開始
終了後、高校生との懇親会
食事 牛汁
会費\1000
終了後、宜野座公民館に移ってOBだけで、新年会。
の流れになります。
OB会からの提案で
会費が1000円です!!
安すぎですよね~~
高校生でも出せるくらいの金額です!!
なんのためか?
人がたくさん来てほしいからです!
去年も若い世代がたくさん試合には来ていましたね
しかし!
終わった後の会にはほとんどの方が参加していませんでした(>_<)
年に一回の行事なので、みんなで盛り上げよう!!
裏方で運営してる方たちはとても努力してくれています(^^)
楽しく気分良く
高校生たちを盛り上げてあげるという意味でも多くの参加者が必要です。
連絡回ってきた人は、知っている人に連絡を回しましょう
以上 OB会からの連絡でしたm(__)m
1月3日 たくさんのOBの参加まってますよ~~~~!!
2013年12月16日
リーグ戦結果
リーグ戦、勝利しましたよーーーーーー!!!!!!!
HidetoもHakaを披露して気合入ってましたね!

内容は、13-12
前半は13人からのスタートでしたね(^_^;)
試合は良かった!
だけど、皆、集合時間は守りましょう!
チームだけでなく、相手チーム、レフリー、協会の方にも迷惑がかかります。
毎回、遅いんですが今回は少しひどすぎましたね。
連絡も事前にまわっているはずです。
皆さんお忙しい中、参加してくれていることもわかっています!
しかし、1大人として、1社会人としてしっかりと守るべき点は守っていきましょうm(__)m
時間をずらしてくれた
ぐるくんさん
レフリー
沖国大のラグビー部
協会の皆さん
有難うございましたm(__)m
次回は2月2日!!
対戦相手は自衛隊です!
しっかり
準備して勝てるようにしましょう!
お疲れ様でした!!
HidetoもHakaを披露して気合入ってましたね!

内容は、13-12
前半は13人からのスタートでしたね(^_^;)
試合は良かった!
だけど、皆、集合時間は守りましょう!
チームだけでなく、相手チーム、レフリー、協会の方にも迷惑がかかります。
毎回、遅いんですが今回は少しひどすぎましたね。
連絡も事前にまわっているはずです。
皆さんお忙しい中、参加してくれていることもわかっています!
しかし、1大人として、1社会人としてしっかりと守るべき点は守っていきましょうm(__)m
時間をずらしてくれた
ぐるくんさん
レフリー
沖国大のラグビー部
協会の皆さん
有難うございましたm(__)m
次回は2月2日!!
対戦相手は自衛隊です!
しっかり
準備して勝てるようにしましょう!
お疲れ様でした!!
2013年08月15日
2013年08月12日
国頭郡ラグビー大会
去った土曜日
ラグビーの郡大会がありました~
OBの勢理客さんから写真たくさん頂きましたので
UPしま~す
トーナメント

金武町キャプテン

の熱唱

宜野座村キャプテン

伊江島チームVS恩納村チーム


この日、レフリーをして下さった金城さん 良い笑顔です(^^)

いつも宜野座高校の生徒に熱い御指導もしてくださっていてありがとうございます!
宜野座村チームVS金武町チーム

怪我をしてしまった選手もでました~(>_<)
こういったことを無くすためにも
少しでも練習参加してできるだけ怪我防止につなげましょうね~

優勝は宜野座村チームでした!

久しぶりに宜野座メンバーだけで15人揃いました
そんな状況での優勝は気持ちいい(^^)!
今回の郡大会は、
金武町の陸上競技場で開催させてもらったのですが、本当に上等グランドで
こんな設備でプレイさせてもらえたのは、ありがたい事ですね。
また、大会を開催するにあたって暑い中でも協力してくれたレフリーや運営側、練習がてら見に来ていた高校生の皆さんにも本当に感謝です。
ありがとうございます。
しかし、もっともっと盛り上げて楽しい大会にして行きたいので
来年は、より一層みんなで協力してどのチームも15人揃って試合ができるような大会にしましょう!
皆さん、暑い中お疲れ様でした(*^_^*)
ラグビーの郡大会がありました~
OBの勢理客さんから写真たくさん頂きましたので
UPしま~す
トーナメント
金武町キャプテン
の熱唱
宜野座村キャプテン
伊江島チームVS恩納村チーム
この日、レフリーをして下さった金城さん 良い笑顔です(^^)
いつも宜野座高校の生徒に熱い御指導もしてくださっていてありがとうございます!
宜野座村チームVS金武町チーム
怪我をしてしまった選手もでました~(>_<)
こういったことを無くすためにも
少しでも練習参加してできるだけ怪我防止につなげましょうね~
優勝は宜野座村チームでした!
久しぶりに宜野座メンバーだけで15人揃いました
そんな状況での優勝は気持ちいい(^^)!
今回の郡大会は、
金武町の陸上競技場で開催させてもらったのですが、本当に上等グランドで
こんな設備でプレイさせてもらえたのは、ありがたい事ですね。
また、大会を開催するにあたって暑い中でも協力してくれたレフリーや運営側、練習がてら見に来ていた高校生の皆さんにも本当に感謝です。
ありがとうございます。
しかし、もっともっと盛り上げて楽しい大会にして行きたいので
来年は、より一層みんなで協力してどのチームも15人揃って試合ができるような大会にしましょう!
皆さん、暑い中お疲れ様でした(*^_^*)
2013年08月06日
7月29日 高校生の活躍
今年度OB会会長 島袋元維さんより
ご連絡と写真をいただきましたのでUPさせてもらいます(^^)


遅くなってしまいましたが、OBの皆さんご協力有難うございました!
とのことです。
U-18代表に選ばれていた
大嶺 景丸 君
仲間 一希 君
なんですが、九州代表として初優勝を果たしたそうです!
大嶺君は、九州代表のキャプテンも務めたそうです。
また、今後行われる東西対抗戦に西軍代表としても選出されたそうで
本当にすごい活躍ですね(^^)
OBの皆さんも高校生の活躍に負けてられないです
週一回の練習なんです。
みんな参加して勝てるチームを目指しましょう!!
最近は、みんなでしっかり走っていて、楽しいですよ~
最後に今週の土曜日なんですが、
何の日か知っていますか?
ラグビー群大会の日ですよ~!
しかも、金武の新しい陸上競技場の中を使わせてもらえるみたいです。
あんな上等な芝生でプレイできるなんて
うれしいことですね(^^)
試合に出ないOBの方々も見に来て下さい!
人はたくさんいた方が間違いないです!
終わったあとは、楽しい楽しい懇親会もあるそうです(*^_^*)
ということで、土曜日は金武の陸上競技場でお会いしましょう!
ご連絡と写真をいただきましたのでUPさせてもらいます(^^)
遅くなってしまいましたが、OBの皆さんご協力有難うございました!
とのことです。
U-18代表に選ばれていた
大嶺 景丸 君
仲間 一希 君
なんですが、九州代表として初優勝を果たしたそうです!
大嶺君は、九州代表のキャプテンも務めたそうです。
また、今後行われる東西対抗戦に西軍代表としても選出されたそうで
本当にすごい活躍ですね(^^)
OBの皆さんも高校生の活躍に負けてられないです
週一回の練習なんです。
みんな参加して勝てるチームを目指しましょう!!
最近は、みんなでしっかり走っていて、楽しいですよ~
最後に今週の土曜日なんですが、
何の日か知っていますか?
ラグビー群大会の日ですよ~!
しかも、金武の新しい陸上競技場の中を使わせてもらえるみたいです。
あんな上等な芝生でプレイできるなんて
うれしいことですね(^^)
試合に出ないOBの方々も見に来て下さい!
人はたくさんいた方が間違いないです!
終わったあとは、楽しい楽しい懇親会もあるそうです(*^_^*)
ということで、土曜日は金武の陸上競技場でお会いしましょう!
2013年07月09日
高校生と練習
去った日曜日!
宜野座高校へ行って練習して参りました!
OBは10~13人?くらいはいたかな?
高校生も病欠が多くて少ない状況でしたが、良い練習ができました(^^)
体調管理はしっかりしましょ~~
今回、何人の人が集まるのか不安でしたが思ったよりは参加してくれて良かったです!
しかし、15人は最低ほしいので
OBの皆さん、忙しいとは思いますが少しでも高校生に協力するということで
練習参加してくださいね~~~
来るって言って来てなかった人!!
次は参加するように(^_^;)!
練習の写真はないんですが、
練習後にドーム横のパーゴラにて飲み会を開催
その時の様子

いつも、この二人は寝るんですよね~

っていうか、手つないでるし

U.Yは長年彼女ができないから、ついに男に手を出そうとしてるのかな
先週のBBQでも全裸なるし
こわいね~

しかし、楽しい週末でした。
ただ、日曜日の飲み過ぎには注意ですね!!
また、高校生との練習する際には連絡回しますのでよろしくお願いします!
宜野座高校へ行って練習して参りました!
OBは10~13人?くらいはいたかな?
高校生も病欠が多くて少ない状況でしたが、良い練習ができました(^^)
体調管理はしっかりしましょ~~
今回、何人の人が集まるのか不安でしたが思ったよりは参加してくれて良かったです!
しかし、15人は最低ほしいので
OBの皆さん、忙しいとは思いますが少しでも高校生に協力するということで
練習参加してくださいね~~~
来るって言って来てなかった人!!
次は参加するように(^_^;)!
練習の写真はないんですが、
練習後にドーム横のパーゴラにて飲み会を開催
その時の様子
いつも、この二人は寝るんですよね~
っていうか、手つないでるし
U.Yは長年彼女ができないから、ついに男に手を出そうとしてるのかな
先週のBBQでも全裸なるし
こわいね~
しかし、楽しい週末でした。
ただ、日曜日の飲み過ぎには注意ですね!!
また、高校生との練習する際には連絡回しますのでよろしくお願いします!
2013年06月26日
近況
お久しぶりです~
名護市長杯は、昨年優勝したやんばるクラブさんにシーサークラブさんが勝ったみたいですねー
おめでとうございます(^_^)
宜野座クラブも優勝目指せるチームにならないとね
それにはまず、フィットネスを上げることから...だね。
ということで、今日は練習日です
皆さん参加して下さいよ~
話変わるけど、
先々週の日曜日は、高校生の相手してきました!
高校の教育実習に来ていた J・O 君が若いメンバーたくさん呼んでくれて
15名近くの若者が参加!!

へぼ

ストレッチ
青い服着た奴は、やっぱりへぼかったです
そして!先週も呼んでくれたみたいで
激しい練習をしたみたいです(*^_^*)

いや~楽しそうですね~
しかし、俺呼ばれてないんだよな~
まだ若いはずなんだが...
この日の夜は、宜野座高校父母のKさんに呼んで頂いて
美味しいものをたくさん頂きながら
高校生との事などについて
いろいろ話し合いをしました。
いつも御馳走していただいてありがとうございますm(__)m
この恩を高校生に対して還元して
クラブも高校生も共に成長しましょう!!
まぁでもブログを更新するというのは、簡単なようでなかなかできないものですね~~
もっと更新率を上げていけるよう頑張ります!!
名護市長杯は、昨年優勝したやんばるクラブさんにシーサークラブさんが勝ったみたいですねー
おめでとうございます(^_^)
宜野座クラブも優勝目指せるチームにならないとね
それにはまず、フィットネスを上げることから...だね。
ということで、今日は練習日です
皆さん参加して下さいよ~
話変わるけど、
先々週の日曜日は、高校生の相手してきました!
高校の教育実習に来ていた J・O 君が若いメンバーたくさん呼んでくれて
15名近くの若者が参加!!
へぼ
ストレッチ
青い服着た奴は、やっぱりへぼかったです
そして!先週も呼んでくれたみたいで
激しい練習をしたみたいです(*^_^*)
いや~楽しそうですね~
しかし、俺呼ばれてないんだよな~
まだ若いはずなんだが...
この日の夜は、宜野座高校父母のKさんに呼んで頂いて
美味しいものをたくさん頂きながら
高校生との事などについて
いろいろ話し合いをしました。
いつも御馳走していただいてありがとうございますm(__)m
この恩を高校生に対して還元して
クラブも高校生も共に成長しましょう!!
まぁでもブログを更新するというのは、簡単なようでなかなかできないものですね~~
もっと更新率を上げていけるよう頑張ります!!
2013年06月10日
名護市長杯 結果
名護市長杯が終わりました!
対戦相手は、やんばるクラブさん
結果は残念ながら負けてしましました。。
29-5?だったかな?
すいません。点数は確かじゃないですm(__)m


完全に走り負け、戦術負けでした。
宜野座クラブはもっと体力をつけなければいけませんね!
そして、チームの強みを作って磨いていきましょう!
試合後は、勇貴さんに場所を提供してもらい反省会が行われました!
ありがとうございました!



前年度キャプテンが会を仕切り、キャプテンニガ―はじめ参加メンバー全員から一言頂きました。
たくさん試合に関する意見を言い合い、試合のビデオを見ながら笑えるシーンを何度も見て爆笑したりして楽しいひと時でした~(^^)
しかし、笑う場面だけではなく反省点もしっかり話し合えたのでとても良い会になったと思います。
反省点をしっかり生かして、次の大会では勝って!!
美味しい酒を飲みましょう!
ただ、それには今以上に練習をする必要があります。
みなさん、次に向けてがんばりましょう!
ちなみに、この日散々いじられ文句を言われたPrデビューしたプレイヤーの一枚。
(ちなみに宜野座クラブではありません。笑)
Pr 頑張ってくださいよ!!

対戦相手は、やんばるクラブさん
結果は残念ながら負けてしましました。。
29-5?だったかな?
すいません。点数は確かじゃないですm(__)m
完全に走り負け、戦術負けでした。
宜野座クラブはもっと体力をつけなければいけませんね!
そして、チームの強みを作って磨いていきましょう!
試合後は、勇貴さんに場所を提供してもらい反省会が行われました!
ありがとうございました!
前年度キャプテンが会を仕切り、キャプテンニガ―はじめ参加メンバー全員から一言頂きました。
たくさん試合に関する意見を言い合い、試合のビデオを見ながら笑えるシーンを何度も見て爆笑したりして楽しいひと時でした~(^^)
しかし、笑う場面だけではなく反省点もしっかり話し合えたのでとても良い会になったと思います。
反省点をしっかり生かして、次の大会では勝って!!
美味しい酒を飲みましょう!
ただ、それには今以上に練習をする必要があります。
みなさん、次に向けてがんばりましょう!
ちなみに、この日散々いじられ文句を言われたPrデビューしたプレイヤーの一枚。
(ちなみに宜野座クラブではありません。笑)
Pr 頑張ってくださいよ!!
2013年06月07日
日曜日!
どうも!! 新外国人加入のお知らせです。

すいません。嘘です。
チームのみなさん今週、試合ですよ!!
見てる方は少ないと思いますが
21世紀で 10:00 KO ですよ~~OBのそのまたOBの皆さんとか、若いけど出ないよ?って方も応援でもしに来て下さいね~m(__)m
ちなみに初戦の相手はやんばるクラブさんです!!
気抜いてては、絶対勝てませんよ~!
あと、個人の登録で、したいけどまだ登録してない!知らなかった!って方は早くチームの誰かに連絡くださいね。
試合に出るメンバーは、負けてから

こんな悔しい顔にならないようにしないとですよ~~
みなさん名護市長杯、頑張りましょうね!!
すいません。嘘です。
チームのみなさん今週、試合ですよ!!
見てる方は少ないと思いますが
21世紀で 10:00 KO ですよ~~OBのそのまたOBの皆さんとか、若いけど出ないよ?って方も応援でもしに来て下さいね~m(__)m
ちなみに初戦の相手はやんばるクラブさんです!!
気抜いてては、絶対勝てませんよ~!
あと、個人の登録で、したいけどまだ登録してない!知らなかった!って方は早くチームの誰かに連絡くださいね。
試合に出るメンバーは、負けてから
こんな悔しい顔にならないようにしないとですよ~~
みなさん名護市長杯、頑張りましょうね!!
2013年06月03日
6月2日 流大合同練習 in城原
去った日曜日に琉球大学と合同練習をさせてもらいました!
毎年なんですが、練習の集まりが良くないことが多いので、久しぶりに大人数で練習していい汗かきました!!
やっぱり、人数が多いと、セットプレイの確認からADとかできて意味のある練習がしやすいですね(^^)
また機会があったら、こういった合同練習も積極的にやっていきたいと思っています!
合同練習とは言っても宜野座クラブのメンバーもたくさんいた方がもちろんのこと良いのでみなさん参加よろしくお願いします(^^)
また、合同で練習してくれました琉球大学さんありがとうございました。
練習後は、金武の並松そばで そば 食べに行ってきましたよ(^^)
美味しかったし、景色最高~~~(^^)
それにしてもこの3人色黒過ぎ。。。
冷やしソーメン類もあるので夏にもってこいです!!
気持ちの良い週末でした!!





毎年なんですが、練習の集まりが良くないことが多いので、久しぶりに大人数で練習していい汗かきました!!
やっぱり、人数が多いと、セットプレイの確認からADとかできて意味のある練習がしやすいですね(^^)
また機会があったら、こういった合同練習も積極的にやっていきたいと思っています!
合同練習とは言っても宜野座クラブのメンバーもたくさんいた方がもちろんのこと良いのでみなさん参加よろしくお願いします(^^)
また、合同で練習してくれました琉球大学さんありがとうございました。
練習後は、金武の並松そばで そば 食べに行ってきましたよ(^^)
美味しかったし、景色最高~~~(^^)
それにしてもこの3人色黒過ぎ。。。
冷やしソーメン類もあるので夏にもってこいです!!
気持ちの良い週末でした!!
2013年05月30日
05/29練習
昨日の練習は、最近ではメンバーが多いほうの15名ほどの参加状況でしたよ~~!
アップのタッチフットから始まり、試合前なのでフィットネスを取り入れました~!!
今年度の練習方法は、少しづつ去年とは変化させていきたいと思っています。
質の高い練習をしていきたいので、忙しいとは思いますが、週一の練習ですm(__)m
みなさん参加よろしくですよ~
ちなみに少しづつ、日曜日に高校生との練習をしていけるようにしたいと思っています!
それにも人数が必要になのでこの記事を見た方は頭に入れておいてくださいねー
練習の写真はとっていないので
疲れ切ったデブを載せておきましょうね(^^)

アップのタッチフットから始まり、試合前なのでフィットネスを取り入れました~!!
今年度の練習方法は、少しづつ去年とは変化させていきたいと思っています。
質の高い練習をしていきたいので、忙しいとは思いますが、週一の練習ですm(__)m
みなさん参加よろしくですよ~
ちなみに少しづつ、日曜日に高校生との練習をしていけるようにしたいと思っています!
それにも人数が必要になのでこの記事を見た方は頭に入れておいてくださいねー
練習の写真はとっていないので
疲れ切ったデブを載せておきましょうね(^^)
2013年05月27日
草刈り~
先週の日曜日
良く練習場所としてグランドを使用させてもらっている城原区の清掃活動があるとのことで、クラブのメンバーで少しだけお手伝いしてきましたよーー
この日集まったメンバーは8人でした!ん~少ないですねー。。。
まーみんな忙しいだろうし仕方ないんですがね!
少しづつでもクラブ活動の人数が増えていくことを願っています(^^)
途中、通りがかりの地元?の人から差し入れも頂き、ありがたく頂きました!
ありがとーございました!!
こういった地域奉仕活動も大事な行事です
少しでも参加していけるようにしていきたいですね!
ということで、参加してくれたメンバーお疲れ様です(^^)



良く練習場所としてグランドを使用させてもらっている城原区の清掃活動があるとのことで、クラブのメンバーで少しだけお手伝いしてきましたよーー
この日集まったメンバーは8人でした!ん~少ないですねー。。。
まーみんな忙しいだろうし仕方ないんですがね!
少しづつでもクラブ活動の人数が増えていくことを願っています(^^)
途中、通りがかりの地元?の人から差し入れも頂き、ありがたく頂きました!
ありがとーございました!!
こういった地域奉仕活動も大事な行事です
少しでも参加していけるようにしていきたいですね!
ということで、参加してくれたメンバーお疲れ様です(^^)
2013年05月21日
名護市長杯
みなさん!
名護市長杯の対戦相手がきまりました!
初戦はやんばるクラブです!
日時: 一回戦 9月9日 10:00 開始
場所: 21世紀の森ラグビー場 ( ※雨天の場合、変更の可能性あり )
相手: やんばるクラブ
みなさん絶対参加してください!!
今年度最初の試合ですよ!
Aリーグの相手とは今年できないので本当に貴重な試合です!
できるだけ参加よろしくお願いします!
これ見て、俺は行かなくても大丈夫だろって思ってる人!
あんたも必要ですからね!
では、みなさん気合い入れての参加お待ちしておりますm(__)m
名護市長杯の対戦相手がきまりました!
初戦はやんばるクラブです!
日時: 一回戦 9月9日 10:00 開始
場所: 21世紀の森ラグビー場 ( ※雨天の場合、変更の可能性あり )
相手: やんばるクラブ
みなさん絶対参加してください!!
今年度最初の試合ですよ!
Aリーグの相手とは今年できないので本当に貴重な試合です!
できるだけ参加よろしくお願いします!
これ見て、俺は行かなくても大丈夫だろって思ってる人!
あんたも必要ですからね!
では、みなさん気合い入れての参加お待ちしておりますm(__)m